【U-NEXT】the邦画!オススメの映画「それでもボクはやってない」がU-NEXTにて配信中

どうもこんにちは!今回はオススメの映画「それでもボクはやってない」についての投稿です。身近に潜む問題に切り込んだ邦画らしい邦画。現在U-NEXTにて配信中ですので、よければぜひチェックしてみてください。

映画「それでもボクはやってない」のあらすじ

2007年公開の「それでもボクはやってない」は加瀬亮さん主演の社会的作品です。加瀬亮さん演じる主人公が電車の中で痴漢に間違われるという所から始まり、警察の事情聴取、裁判などで一貫して無罪を主張し続けていきます。

主人公の無罪を信じる仲間たちの戦いや一方的な警察での取り調べ、裁判での様子などが描かれ、共感できる部分や怒りを感じる部分、権力や情など様々な感情を抱きながら鑑賞できる面白い作品です。

それでもボクはやってないの感想

痴漢に間違われるという誰にでも起こり得る出来事を題材としたこの作品は被害者、加害者、周りの人々、警察官や裁判所の人間など様々な人間の感情が入り組んでいました。もともと警察が絡む映画や世の中の矛盾、生きづらさを描いた作品は大好きでした。

警察物などは難しい表現が多い印象ですがこの作品はそんなことはなく、取り調べや裁判の様子など分かりやすく描かれていました。その中で分かりやすく表現されるそれぞれの立場の感情や想い。多くの部分に共感でき同時に怒りなども感じました。

身近で有り得る出来事。しかし加害者や被害者がその後どのように戦っていくのかはあまり知られていません。その部分を描いた作品であり警察や弁護士との関わりなど学ぶ点も多くありました。

それでもボクはやってないの見どころ

最大の見どころは痴漢に間違われた主人公が無罪を訴え続けていくところだと思います。しかし1人で戦うのではなく家族や友人、弁護士と共に戦っていきます。過去に同じように冤罪を受けた方の協力や、頼りになる弁護士、逆にとりあえず罪を認めて示談に持ち込もうと言う弁護士などと接していく中で描かれる主人公の葛藤。

しかし作品を通して主人公は無罪を貫き通します。その力強さは多くの人が共感できる部分だと思います。また裁判に進んだ際、どのように戦っていくのかも見どころの1つだと思います。

痴漢に間違われた際は証人などの立証も難しいのが現実です。いかにして無罪を手繰り寄せるか裁判官や検察との駆け引きも見どころです。

こんな人(時)におすすめ

誰にでも起こり得る事が題材になっています。世の中の男性はいつこの作品と同じような状況に陥ると言っては過言ではないと思います。なので男性の方は(特に電車をよく利用する方)見て損はないのだろうと思いました。

おわりに

以上、についてでした。

なお、現在「それでもボクはやってない」はU-NEXTにて見放題配信中です。31日間の無料体験期間もありますので、そのトライアル期間を利用して観てみてはいかがでしょうか。

U-NEXTの無料トライアル

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください♪

関連記事:【VOD情報】U-NEXTに登録したら観たい!オススメの映画6選(邦画編)

関連記事:映画見放題のおすすめVODサービス9選[PR]

コメント

タイトルとURLをコピーしました