iPhone8への機種変更を機にaudio-technicaのBluetoothワイヤレスイヤホンを購入しました!

どうもこんにちは宮田です。今回はiPhone8で使用できるBluetoothワイヤレスイヤホンについての投稿です。

実際に購入した「audio-technica」のイヤホンの使い心地も合わせて紹介してみたいと思いますので、Bluetooth対応イヤホンを探している方はチェックしてみてください♪

Bluetoothワイヤレスイヤホンを購入しようと思った背景

iPhone8にイヤホンジャックがない

iPhone7からiPhoneにはイヤホンジャックが搭載されなくなりました。

iPhone8でイヤホンを繋いで音楽を聞く方法としては大きく2つあり、1つ目は「Lightning対応」のイヤホンを使用する方法。2つ目は「Bluetooth対応」のイヤホンを使用する方法です。

一応iPhone8を購入するとLightning変換コネクタが付属しています。が、しかし、このコネクタをいちいち繋ぐことや、コネクタを管理しておくことが非常にめんどくさいです。iPhone8購入後2日間くらいは耐えましたが、すぐに煩わしさに限界が来たため、今回のBluetoothワイヤレスイヤホン購入に至りました。

Bluetoothワイヤレスイヤホンの使い心地

今回、筆者の私は「audio-technica」の「ATH-CKR55BT」というBluetoothワイヤレスイヤホンを購入してみました。

[aside type=”normal”]購入したイヤホンの詳細ページ
オーディオテクニカ Ver.4.1 Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセット(スティールブラック)audio-technica ATH-CKR55BT-BK[/aside]

iPhone8への機種変を機にaudio-technicaのBluetoothワイヤレスイヤホンを購入しました!

価格的には10,000円ちょっとオーバーほど。イヤホンを充電し、iPhoneとペアリングを行い使用してみました。(ペアリングとはイヤホンと端末をBluetoothで接続する作業)

音も問題なく繋がっていますし、問題だったコネクタの接続の煩わしさもなく、総じて言うと満足な感じです。以下、実際に使ってみて感じたBluetoothワイヤレスイヤホンのメリットとデメリットについてピックアップしておきます。

Bluetoothワイヤレスイヤホンのメリットとデメリット

メリット

やっぱりワイヤレスが便利

当たり前と言えば当たり前なのですが、やっぱりBluetoothワイヤレスは便利ですね。iPhone8でストレスフリーに音楽を楽しめるということはもちろんですが、イヤホンがポケットの中で外れて音楽が中断される。などの心配がありません。

また、移動中にスマホはカバンの中に入れた状態でも問題なく音楽を楽しめるなどのポイントも個人的には嬉しいところです。

動きやすい

実際に使ってみて感じた意外なメリットが「動きやすさ」。

今回私が購入したイヤホンの場合、Bluetoothの通信可能距離の目安が10mです。PC作業中に音楽を聞いている時、ちょっと荷物を取るために移動するなどの場合にiPhoneを机に置きっぱなしでも動くことが可能です。

デメリット

充電が必要

Bluetoothワイヤレスイヤホンは通常のイヤホンと違ってイヤホン単体で充電を行う必要があります。これはまぁ仕方がないことですが、若干手間ですね。

充電するのを忘れてしまうとパッと音楽を聞くことができない場合もあるため注意が必要です。なお、そういう意味では連続使用時間の長いイヤホンを選ぶと良いでしょう。

ペアリングできない機器には接続できない

充電については購入する前から想定していましたが、実際にイヤホンを使い始めてから気づいたデメリットがこちら。BluetoothワイヤレスイヤホンはBluetoothでペアリングできる機器にしか接続できません。

筆者の場合、DVDプレイヤーとディスプレイを使ってプチ映画鑑賞会を行う際にイヤホンを使うことがあるのですが、そういう場合Bluetoothワイヤレスは使用できませんので、このあたりはあらかじめ想定しておいた方が良いかもしれません。

他にも、普段使用していない端末に繋ぎたいと思ったら都度、ペアリングが必要となりますのでこのあたりの手軽さは普通のイヤホンの方が上であると言えますね。

普通のイヤホンよりやや高価

一応価格的な話も入れておくと、やはり現状ではBluetoothワイヤレスイヤホンは通常のイヤホンよりも数千円レベルで相場が高いです。

3,000〜6,000円ほどで販売しているものもありますが、Bluetoothワイヤレスイヤホンを購入するなら最低10,000円は予算を見ておいた方が良いかな?というのが個人的な感覚です。

メリットとデメリットのまとめ

こうして振り返ってみると、数で言えばデメリットの方が多いかも。実際のところ、別に普通のイヤホンで不便さを感じていないのであればBluetoothワイヤレスイヤホンを購入する必要はあまり感じません。

筆者の私のようにiPhone8に変えてイヤホンの抜き差しや管理がマジでめんどくさい!と感じている人や、軽運動中に音楽を楽しみたい。など、Bluetoothワイヤレスのメリットに対して明確なニーズを持っている人向けのイヤホンと言えそうです。

Amazonで買えるオススメのBluetoothワイヤレスイヤホン

これより以下、オススメのBluetoothワイヤレスイヤホンをいくつかAmazonからピックアップしてみます。気になるイヤホンがあれば個別の商品ページにて価格やスペック、在庫数などをチェックしてみてください。

オーディオテクニカ Ver.4.1 Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセット ATH-CKR55BT-BK

まずは今回実際に購入したイヤホンをば。イメージはすでに綴っているので省略します。購入の決め手はデザインと軽さでした。

ソニー SONY ワイヤレスイヤホン MDR-XB70BT : Bluetooth対応 リモコン・マイク付き ブラック MDR-XB70BT

今回筆者の私が購入する際に迷ったもう一つのワイヤレスイヤホン。こちらはSony社のイヤホンで、デザインがシックで近未来的でめちゃくこちゃ好みなんですよね。連続使用可能時間も9時間という長さ。

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12 Bluetooth イヤホン 高音質 apt-X対応 マグネット搭載 マイク付き

コスパ重視、まずはBluetoothワイヤレスイヤホンをお試しレベルで購入してみたいという人にオススメはこちら。現在の価格で3,000円を切っており、かつカテゴリ内ベストセラー1位にもなっている評価の高いイヤホンです。

エレコム 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応/マイク機能搭載/充電ケース付き TWS0シリーズ ブラック LBT-TWS01MPBK 【メーカー1年保証付き】

本記事で紹介しているBluetoothワイヤレスイヤホンよりもさらにワイヤレスなタイプのイヤホン。左右の出力部分をもワイヤレスにしたイヤホンです。10,000円ほどで購入できるものを仮にピックアップ。

なお、完全ワイヤレスイヤホンについては下記の記事でも紹介しているので、よければ合わせてチェックしてみてください。

関連記事:Bluetoothのかっこいいイヤホン!完全ワイヤレス編

そのほかオススメのワイヤレスイヤホン

主には上記のワイヤレスイヤホンがオススメですが、ほかにもこんなイヤホンがあるんだなあという参考程度にいくつかピックアップしていますので、流し見程度にスクロールしてみてください。

TAIR-Bluetooth イヤホン ブルートゥース 高音質 ノイズキャンセリング ワイヤレス マグネット搭載 防水防滴 マイク付き ハンズフリー通話イヤホンヘッドセット

 
RHA MA750 Wireless Bluetooth ブルートゥースイヤホン aptX/AAC対応 NFC搭載 英国発高品質ハイエンドイヤホン 12時間再生【国内正規品】 601040

 
SOUNDOT Bluetooth 4.0 小型イヤホン 磁石式ヘッド Apt-x/SBC/AAC対応 マルチポイント接続機能

 
QCY Bluetooth イヤホン QY31 ワイヤレス スポーツイヤホン高音質 重低音 耳かけ式 bluetooth4.1 マイク付き ノイズキャンセリング

 
LEOPHILE EEL Bluetooth 4.1 イヤホン IP67 防水 ネックバンド ブルートゥースイヤホン 首掛け ワイヤレスイヤホン

 
Anker SoundBuds Sport NB10 スポーツ用 Bluetoothイヤホン 【防水規格IPX5 / 調整ネックバンド / 簡単&安定接続】

 
X-LIVE Z6000 bluetooth カナル型 ブルートゥース イヤホン スポーツヘッドホン ネックバンド型 ワイヤレス (ピックゴールド)

 
dougua Bluetooth イヤホン スポーツ Bluetooth ヘッドホン ハンズフリー通話 ワイヤレス(ホワイト)

それでは、ひとまずオススメのBluetoothワイヤレスイヤホンのピックアップについてはここまでとさせていただきます。なお、この他にもBluetoothワイヤレスイヤホンを探してみたいという場合は、Amazonの「Bluetooth イヤホン」検索結果一覧に飛べるようにしておきましたので、いろいろとチェックしてみてください。

「Bluetooth イヤホン」を検索

おわりに

以上、iPhone8への機種変を機にaudio-technicaのBluetoothワイヤレスイヤホンを購入しました!についてでした。イヤホンに関わらずBluetooth対応機器は増えていますよね。Bluetooth機器のオススメ情報は今後も更新していきたいと思います!

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください♪

関連記事:かっこいいヘッドホン!おすすめ20選【密閉型ヘッドホン編】

関連記事:【10,000円以下】電源(コンセント)不要のポータブルスピーカー20選!

コメント

タイトルとURLをコピーしました