こんにちは。本日は映画好きの方なら一度チェックしておきたいおすすめのサービス「Amazonプライムビデオ」についてご紹介させていただきます。
筆者自身、映画が大好きで、2日に1本は映画を観る。くらいのペースで映画を観ております。
映画は比較的お金のかからない趣味ではありますが、観る本数が増えてくるとレンタル料もバカにならなくなってきたり、TSUTAYAなどのレンタルショップに行き来する時間のロスも大きくなってきたりします。
そこで役に立つのが、映画やドラマが見放題のAmazonプライムビデオというわけです。実際には、Amazonプライムというサービスの中にAmazonプライムビデオもあるという形式ですので、そのあたりについても触れながらご紹介させていただきます。
本記事の流れ
・Amazonプライムについて
・Amazonプライムビデオについて
・視聴可能なおすすめ映画
・そのほか
・おわりに
Amazonプライムについて
Amazonプライムの主なサービス
・映画やTV番組が見放題
・100万曲以上の音楽が聞き放題
・思い出の写真を保存し放題
・タイムセールスに30分早くアクセス
・Amazonパントリーで必要な商品をまとめて注文
・対象のKindle本が毎月1冊無料
これだけのサービスが年額3,900円=月額325円で受けられるのですから、さすがAmazon…!といったところですね。本記事では、Amazonプライムの中でも映像配信サービスの「Amazonプライムビデオ」部分についてのみ触れていきたいと思います。
▽Amazonプライムの詳細についてはこちら
公式サイト:Amazonプライム
Amazonプライムビデオについて
そして、本記事でピックアップしているのは「映画やTV番組が見放題」部分にあたる「Amazonプライムビデオ」というわけですね。ここでは、Amazonプライムビデオで何ができるのかについて触れてみます。
Amazonプライムビデオでできること
・登録されているTVドラマが見放題
・各種映像コンテンツをダウンロードしてオフラインで視聴可能
※)視聴可能なコンテンツは時期によって変動します
※)オフラインで視聴するにはAmazonの公式アプリ(無料)が必要です
金額などのサービス概要
・年会費:3900円(税込)※月額換算325円
・無料体験期間:30日間
・無料体験申し込みページ:Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオで視聴可能なおすすめ映画
実際、どんな映画が登録されているのか?というところが気になるポイントの一つかと思います。実際に公式サイトで確認してもらうのが一番早いのは確かですが、ここでは筆者が大好きな映画で、Amazonプライムビデオで視聴可能な映画を何本かご紹介させていただきます。
きみはいい子
高良健吾主演の大人から子どもまでの葛藤と、その中にあるあたたかさを描き出した映画。この映画を観ると、身近な人たちを大切にしたくなります。筆者が大好きな邦画です。
英国王のスピーチ
うまく喋れない英国王が、トレーニングパートナーに少しずつ心を開き、強く成長していく様を描いたヒューマンドラマ。自分の弱みを受け入れ、開示し、成すべきことに立ち向かっていく姿に感銘を受けるおすすめの映画。
阪急電車 片道15分の奇跡
阪急電車を中心にして繰り広げられる、人々の何気ない毎日のつながりを描いた映画。生きている今この瞬間のささいなひと時も、周りの誰かに影響を及ぼしあいながら存在している。この映画を観ると、明日から少し優しくなれる気がする。そんなおすすめの映画。
映画「ビリギャル」
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話、という実話をもとにした物語。家族の想いに応えたい!という一心で戦う主人公の姿にグッとくるものがある。塾の先生が言っていたセリフ「大事なんだよ、可能性が0じゃないと知っておくことって。」という一言が心に残る。
くちびるに歌を
夢に立ち向かうことが怖くなった先生と、夢にまっしぐらな子どもたちの成長と戦いを描いた物語。今この瞬間に全力投球・完全燃焼することの清々しさ。自分の大好きなことをとことん楽しむことの大切さを思い出させてくれる映画です。
などなど。洋画・邦画問わず多数の映画を観ることが可能です。なお、上記の映画は本記事執筆の2017年3月20日段階でAmazonプライムビデオにて視聴可能です。
そのほか
持っておくと便利なFire TV Stick
Amazonプライムビデオを自宅で楽しむ際に持っておくと便利なアイテムFireTVstick。テレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオを大画面で楽しむことができるようになります。スマホやタブレットの映像をテレビ画面に飛ばすことができるので、映画鑑賞の自由度が広がります。
おわりに
以上、年額3,900円のAmazonプライムが魅力満載!メリットを紹介しますについてでした。いかがでしたでしょうか?年会費3,900円(=月額換算325円)ですので、月に3本〜4本映画を観るというところが一つの検討目安。
30日間の無料体験があるので、気になる場合はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。なお、無料体験に際してクレジットカードなどを登録するのが億劫だ。という場合は、Vプリカをコンビニで購入して登録。という方法も可能です。
百聞は一見にしかず。と言いますし、映画好きの方は一度公式サイトでチェックしてみてください。
Amazonプライムビデオ無料体験
それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。なお、本ブログで紹介しているおすすめ映画についてはこちらをチェックしてみてください♪
関連記事のIDを正しく入力してください
コメント