【VOD情報】U-NEXTに登録したら観たい!オススメの映画10選(邦画編)

どうもこんにちは宮田です。映画やアニメ、ドラマが見放題となる動画配信サービスVOD。本日はその中でも定番の人気サービス「U-NEXT」にて、配信されている映画についてピックアップしています。

映画好きの方(特に邦画好き!)、U-NEXTについて気になっている方、もしくはすでにU-NEXTの会員で面白い映画を探している方なんかはぜひチェックしてみてください!

U-NEXT(ユーネクスト)とは

U-NEXTとは、映画やアニメ、ドラマが見放題となる定額制の動画配信サービス「VOD」サービスの一つです。

自宅にいながら映画が借り放題。定額制なので費用を気にせず何本でも試し観できる。などなどこれまでDVDレンタルをしていた人からするととても便利なサービスで、広く復習しているサービスであります。

31日間の無料体験が利用できる

そのVODサービスの中でもU-NEXTはコンテンツの豊富さや同時視聴数の多さなどから、VODサービスの中でも人気を誇るおすすめサービスとなっています。

また、31日の無料体験を行うことができますので、気になる場合は実際に仮登録して利用してみてはいかがでしょうか。本記事以下では、U-NEXTにて現在配信されている映画の中から、編集部のおすすめ作品をピックアップしています。

U-NEXTの無料トライアル

U-NEXTで観ることができるオススメの映画

では、これより以下、U-NEXTにて視聴できるおすすめ映画についてのピックアップです(時期により視聴可能かどうか異なる場合があります。最終的な詳細情報はU-NEXT公式サイトにてご確認ください)。

きみはいい子

虐待、障害児、モンスターペアレント、いじめ、学校の制度、などなど小学校の先生、子ども、親を取り巻く日常を描いた小さな群像劇です。今この瞬間も、どこかで誰かが苦しさを抱えて頑張っている。しんどい…と思った時は周りに頼っていいということ。小さくても頼れる存在が周りにいるということがどれだけ有難いことかを感じさせてくれます。

この映画を観ると、誰かをそっと、ぎゅっと抱きしめたくなる。そんな優しさに溢れた編集部一押しのおすすめ映画です。

箱入り息子の恋

星野源主演のちょっと斜め上をいくおすすめの恋愛映画。35歳、市役所職員。趣味は貯金。そんな引きこもりの主人公が目の見えない女性に恋をして一歩踏み出す物語です。

一生懸命で不恰好で、でも愛に溢れている。そんな主人公の姿に心を打たれるおすすめの映画です。作中登場するセリフの深さにも注目です。

ブタがいた教室

実話を元にして製作された「自分たちでブタを育てて、自分たちで食べる」という命の授業に取り組んだ先生と、小学6年生26人の一年間を描いた実話に基づく物語です。

台本なしで挑んだという子どもたちの討論(ディベート)シーンでは、純粋かつ本質的な問いが溢れており、観ていていろいろと考えさせられる一本です。この映画を観た日は、「いただきます」をきちんと言葉にしたくなる、そんな映画です。

モヒカン故郷に帰る

モヒカン頭の主人公が、妻の妊娠をきっかけに故郷に帰る。という何気ない一家のやりとりを描いたゆるほわなコメディ映画。笑いあり、ほっこりあり、ちょびっとジーンとする瞬間ありのいかには邦画の魅力に溢れた映画です。

松田龍平と前田敦子のコンビが絶妙に笑えます。休日にふわっと観たいおすすめの映画。

百万円と苦虫女

何かについて成果を求められるのが世の中で、周りの目を気にしながら生きていかなければいけない現代。なんかもういろいろ考えるのめんどくさい!ってなった人におすすめの映画。

人生にいろいろあった主人公(蒼井優)の21歳が「自分のことを知っている人がいないところ」を転々とする物語です。人生いろいろあるけど、身軽に軽やかに歩んでいきたい。なんだか不思議と、観ていて元気が出る映画でした。

何者

2017年に話題となった就活×SNSという切り口から、現代を生きる若者の価値観や葛藤を描き出した作品。今をかけぬける若手俳優陣によって再現された群像劇の中から、自分にあてはあるキャラクターを通じて、自分ならどうか?なんて問いを持ちながら楽しむことのできる映画です。

本作の中に登場する「10点でも20点でも良いから自分の中から出すんだよ。そうしないと点数すら付けてもらえない。私たちはもう、そういうところまで来たんだよ。」というセリフが響きました。一歩踏み出したい、でもいろんなことが気になって足踏みをしている…なんて人にぜひオススメしたい一本。

舟を編む

辞書作りに明け暮れる出版社のメンバーを描いた物語。言葉に向き合う人たちが持つ奥ゆかしさ、そして一つの辞書を作ることに人生をかける人たちの熱いハートに触れられるオススメの作品。ゆったりとした展開の中に響くものがある、邦画らしい邦画です。

アヒルと鴨のコインロッカー

伊坂幸太郎の著書を原作とした伏線回収系の面白い一本。前半はちょっと着いていけないところもありますが、物語が進むに連れて紐付いていきます。最後にあぁなるほどね!という感覚になる映画が好きな方におすすめ。

ふがいない僕は空を見た

無知で無気力な主人公の男子高校生が、コスプレイベントで出会った女性と肉体関係を持つ。しかしその先の関係にはなれずに狂う。高校生という思春期の世代が通るであろうリアルな過ちや葛藤なんかが表現されていてとてもオススメの邦画(R15指定)。

サマータイム・マシン・ブルース

とある大学のSF研の部室で、真夏の昼間にエアコンのリモコンが壊れる。そんなぐったりしている部員の前に突然タイムマシーンが現れ、SF研の面々は「リモコンを無事に取り返す」ことをミッションに過去にタイムリープする。夏になると一度は観たくなるオススメの青春コメディ映画。

ひとまずオススメ映画のピックアップはここまでとさせていただきます。U-NEXTにて配信されている映画で、おすすめの映画はまだまだたくさんありますので、今後も情報を追記していきたいと考えております。

U-NEXTの無料トライアル

おわりに

以上、【VOD】U-NEXTに登録したら観たいオススメの映画についてでした。編集部おすすめ映画の他に「この映画おすすめです!」という映画があれば、ぜひぜひお寄せ頂ければ嬉しいです。

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください。ではまた!

関連記事:クレジットカードなし(不要)で登録できる映画見放題のVODおすすめ3選

関連記事:心に残るオススメの邦画22選【#オススメ映画】

コメント

タイトルとURLをコピーしました