どうもこんにちは!MIYALOG編集部です。本日はアニメ好きにオススメの趣味コン「アニメコン」についてです。
このような方にぜひ
・彼氏彼女が欲しいと思っている
・アニメや漫画が大好きで話し相手が欲しい
・アニメコンって言葉を聞いてことがあるがよく知らない
アニメコンとは
まずはじめに婚活パーティーとは、恋愛や結婚を目的としてご縁をつくるイベントのことで、その中でも趣味をテーマにしてイベントを開催するタイプのものを趣味コンと呼んでいます。(婚活サービスの特徴比較についてはこちらの記事を参照ください。)
そして、趣味の中でもアニメ好きに特化している趣味コンをアニメコンと呼んでいます。アニメ好きという共通点を持った人が集まるので、人見知りだったり、異性との会話で何を話せば良いのか分からないという人にもオススメです。
アニメが好きで好きでたまらない人も、あまり詳しくないけど興味ある人も、レイヤーさんも、声優好きも、アイドルアニメ好きも、スマホゲーム好きも、踊ってみたな人も、動画好きも、盛り上がれる嬉しいイベントです。
アニメコンの主なメリット
・アニメ好きという強力な共通点
・アニメイベントへの参加など2度目の会う約束をしやすい
・通常の婚活に比べてお金や見た目以外のものを評価してもらいやすい
アニメコンが豊富な街コンジャパン
ではでは実際にアニメコンを展開している婚活サービスを一つピックアップしてみます。今回は日本初の街コン専門のポータルサイトをリリースした街コンジャパンからアニメコンの例を見てみます。
▽【30名突破!女性一人参加多数!お友達作りも☆】第109回 アニメコン in 東京/池袋【アニメコン全国で開催中!!完全着席!プロフィールシート、マッチングゲームあり!一人参加/初心者も大歓迎!】
▽【20名突破!女性一人参加多数!お友達作りも☆】第36回 アニメコン in 福岡/天神【アニメコン全国で開催中!!完全着席!プロフィールシート、マッチングゲームあり!一人参加/初心者も大歓迎!】
上記の画像は街コンジャパンから引用しています。雰囲気としては上記のような感じで、当日のタイムテーブル的には下記のようなイメージになります。
13:20 受付開始
13:50 アニメコンスタート
14:25 ドキドキ席替えタイム
14:50 またもや席替えタイム
15:25 ワクワク席替えタイム
15:50 そしてまたもや席替えタイム
16:30 ファイナル席替えタイム・ラストオーダー
参加費や募集人数などはイベントによってまちまちです。街コンジャパンサイト内の検索フォームで「アニメ」と入力するとアニメコン(アニコン)がヒットして出てきますので、関心のある方はチェックしてみてください。
アニメコンを探すまでの流れ
街コンジャパンサイトにアクセス
街コンジャパン公式サイト
詳細検索をクリック
エリアを選択する
イベントジャンルを絞り込む
イベントジャンルで絞り込む→趣味コン→アニメコンを選択して画面下部の「検索する」をクリックします。※趣味コンボタンを選択するとアニメコンボタンが出てきます。
アニメコンを探すまでの流れは以上となります。まずは日程的に都合の良さそうなアニメコンに実際に参加してみてください。
▽街コンジャパン公式サイト
国内最大!累計100万人以上が参加!安心の街コンサイトは街コンジャパン
アニメコンで気をつけておきたいポイント
一つ気をつけておきたいのが「相手の話を聴く姿勢を大切にするということ」。これはアニメコンに限った話ではありませんが、アニメコンで自分の好きなアニメの話になってしまってスイッチオン、永遠にしゃべり続けてしまった。。。という反省点を寄せてくれた方がいました。
普通いきなり人と会うと自然と相手のことを聞こうとするところから始まりますが、どうしても熱狂的に好きな分野だと自分が喋りがちになってしまうので、気をつけておくと良いかと思います。
おわりに
以上、についてでした。いきなり付き合うとか結婚するとかではなく、まずはアニメ好きの友達を増やしたい!という人にぜひぜひオススメです。
それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました。よければこちらも合わせてお読みください♪
関連記事:映画好き必見!映画好きが集まる街コン「映画コン」が9月3日開催
関連記事:【男性向け】Amazonプライムビデオに登録したらまず観たいアニメおすすめ3選
関連記事:恋の勉強になる!おすすめの恋愛本15選
コメント