映画レビューブログ『ミヤログ』リニューアル


ブログ活動を再開します!

これまでお仕事の中でWEBサイトの制作や運用を行ったり、個人でブログを書いたりしてきました。昨年、元気が出る映画のレビューブログとして「ミヤログ」を立ち上げ、100記事ほど公開したところで一旦休止していました。

このたび、仕事でもブログ運営に注力していくこととなりましたので、その兼ね合いでこちらの個人ブログも新しくスタートさせることとなりました。テーマは以前と変わらず映画や本、見たこと経験したことなどを綴っていけたらと思っています。

こんなブログを目指します

僕は22歳〜24歳になるまでのころ、公私共にいろんなことに悩んでいました。元気がない時期も多々ありました。そんな時に周りのたくさんの人に支えられる中で、「この人といると不思議と元気が湧いてくる」そういう人がいることに気づきました。陽だまりにそっと手を置いた時のような、あたたかいぬくもりのある人。笑顔を見るだけで今日を頑張る力が湧いてくる人。そういう人のことを本当に素敵だなと思いましたし、自分もそういう人になりたいと思いました。

なので、このブログを通じて「今日もちょっと頑張ってみようかな」って思えるような瞬間をつくりたいです。僕もたくさんの人から元気をもらっているように、僕も誰かにとって元気が出るきっかけになれたら嬉しいです。まずは、僕自身が元気をもらえるようなモノ・コトをここに綴ることから始めようと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

WordPressを選んだ理由

以前ミヤログを運営していた時ははてなブログを使って運営していました。今回WordPressに移行したのは、後々複数のブログを運営していきたいと考えているからです。

はてなブログはパッとデザインも整うし、書くことに集中できる点は良いのですが、カスタマイズ性にはやはり不満が残る部分がありました。仕事上、WordPressを使って制作をしたりしているので、それならもうWordPressにまとめて、どんどんコンテンツをつくっていこうか、と考えました。

ここまでお読みいただきありがとうございます。このブログについて、そして私自身についても随時更新していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

<スポンサードリンク>

この記事を書いた人
MIYALOG編集部

こころの元気をチャージする。20代のジレンマに立ち向かう、元気が出るライフハックブログ『MIYALOG』の編集部です。現在、ライター様、寄稿ライター様を募集しています。

合わせて読みたい記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました