こんにちは!日々色々なことが起きる毎日を過ごしていると、時に疲れたり、心がくたびれる瞬間がありますよね。皆さんはそんな時、どの様な方法で元気をチャージしていますか?筆者の私は、元気が出る曲を聴いて自分を奮い立たせたりしています。
そこで本日は疲れた時やくじけた時に聴きたい、おすすめの元気が出る曲(洋楽編)についてピックアップしてみたいと思います。ぜひチェックしてみてください!なお、元気が出る曲総まとめについては下記の記事を合わせてお読みください♪
元気が出る曲111選!疲れた時に聴きたい元気になる曲おすすめまとめ
おすすめの元気が出る曲(洋楽)
Good Time
Owl cityとCarly Rae Jepsonのコラボ曲です。曲名もGoodTimeということで、まさにいいことがありそうな感じのウキウキする曲です。初めの男性ボーカルがいい事へのプレリュード的でとてもいい感じです。その後のサビ部分はまさにGoodTimeです。
The Fighter
Gym Class Heroesが、Onerepublicのヴォーカル・Ryan Tedderを主役に据えて発表した楽曲。切ない旋律にのせた軽快なラップと、Ryanの澄んだ歌声が見事にマッチしています。歌詞に込められたメッセージは「諦めず、戦い続けろ」。疲れて動けなくなったとき、もう一度立ち上がる勇気を与えてもらえる、おすすめの元気が出る曲です。
Roar
プリンセス・オブ・ポップと呼ばれているアメリカの人気歌手ケイティ・ペリーのパワー溢れる一曲です。殻に閉じこもってきた自分を解放し、立ち上がる女性の姿を力強く歌い上げた本曲を聴くと、心から元気が出て、何事も恐れずに一歩前に踏み出してみようという前向きな気持ちになります。
Just the way you are
いつも元気いっぱいで楽しい気分にさせてくれるアーティストBruno Marsの癒し曲です。ストレートなラブソングであり、「ありのままの君でいい」という歌詞が疲れた心を癒してくれ、元気な気持ちを取り戻させてくれます。
Minority
GREEN DAYのMinorityという曲は聞くと元気が出ます。曲としてもテンポが良くてメロディが良いので聞いていて心地よいのですが、この曲の魅力は歌詞。自分はMinorityになりたい!Minorityでも強く生きていくんだ!というメッセージが込められており、この曲を聞くと自分もどんなときでも負けずに頑張ろうって気持ちになれる、おすすめの元気が出る曲です。
Fight Song
その名の通り私たちを強く応援して、背中を押してくれる楽曲です。「私は正しいって証明する歌なの」と歌詞にあるように自分に自信がなくなってしまったり、落ち込んでいるときには和訳を見ながら聞くと自信や元気が出る、おすすめの一曲です。
Lean On (feat. MØ & DJ Snake)
2015年に大ヒットした曲です。切ない恋心を歌っている曲ですが、サビの「All we need is somebody to lean on(たちみんな、寄りかかれる誰かを必要としてる)」というフレーズが疲れた心に寄り添ってくれる、おすすめの元気が出る曲です。
Up!
疲れた時に聞きたいということで程よいテンポで元気が出るような曲、シャナイア・トゥエインの「UP!」。全然思い通りに行かなくて疲れた感じだけど上を向いて頑張っていこうというような感じの曲です。陽気な曲調で少しずつ元気が出てくる、無理なく気持ちがほぐれていくようになるのではないでしょうか?
Gypsy
「ひとりぼっち」など孤独を象徴する言葉が多く出てくるのにも関わらず、孤独の中に見える一筋の光を表現した楽曲です。Lady GAGAの力強い歌声は悲しみや痛みを力に変えるパワーを持っていて、私たちに力を与えてくれる、おすすめの元気が出る曲。
Bad Day
ダニエル・パウターの代表曲で、今や落ち込んだ時に聴く歌の定番とも言えますが、この曲を聴くとやっぱり元気づけられます。辛いことがあった人や落ち込んでいる人に「今日はついてなかっただけさ」と、あくまで優しくポジティブに、柔らかな声とメロディーで励ましてくれます。この曲を聴くと自分の悩みなんて大したことないと思えるし、同時にまた頑張ろうって思えます。
Lose Yourself
エミネムのlose yourselfを聞くと落ち込んでいるときでも一気に元気が出てやってやろうという気持ちになれます。この曲は映画の主題歌で、主人公が貧しくツラい生活から音楽でのし上がってやろうという気持ちが曲に込められており、自分もツラくてもこの曲を聞いて頑張ろうという元気が出ます。
What the Hell
アヴリル・ラヴィーンのキュートな歌声にテンポの良い弾むようなメロディ。憂鬱な気分もふっとばせ!!というメッセージが伝わってくる曲です。気分を切り替えたい時に是非聞いていただきたい、オススメの元気が出る曲です。
I Really Like You
Carly Rae Jepsenの曲です。曲のタイトルを直訳すると「あなたが本当に好き」ということで、まさに女の子がかわいく直球勝負している感じが良く表れているのではないでしょうか。聞いていてとても心地よく元気になれる曲だと思います。特にサビのreallyの繰り返しの部分が特におすすめです。
I Gotta Feeling
2009年に発表された、ブラック・アイド・ピーズの5thアルバムからの一曲です。仕事終わりの夜や、夜遊びや飲み会の時に聴きたくなる曲です。またそれだけではなく、気分が落ち込んでいる時にも聴くのはオススメです。何もかも忘れて今宵は弾けてやろう!といった気分にさせてくれるオススメの元気が出る曲。
Shake It Off
テイラー・スウィフトが歌う「Shake It Off(気にすることないよ)」という励ましの曲です。歌詞だけではなく、テンポもよいのでジッとなんかしていられません。聴いてる内に音に合わせて踊りだしたくなる様な、オススメの元気が出る曲。洋楽らしい一曲ですね。
I Was Born To Love You
この曲は、イギリスのロックバンド「クイーン」の「伝説のチャンピオン」など数ある名曲の中の一つですが、木村拓哉が主演した月9のテレビドラマ「プライド」のテーマ曲として使われました。1980年代にロックを聴いていた人には有名な曲で、ギターのソロがとても素敵な曲です。
Try Everything
映画のZootopiaの中で、主人公が自分の夢を叶うために、家族の元を離れて自分の住む街へ向かうときの曲です。この曲を聴くと、夢を叶えるために必死で毎日を過ごしていた気持ちを思い出させてくれます。気持ちが前向きになり、疲れも吹き飛ばしてくれるオススメの元気が出る洋楽です。
・Good Time
・The Fighter
・Roar
・Just the way you are
・Minority
・Fight Song
・Lean On (feat. MØ & DJ Snake)
・Up!
・Gypsy
・Bad Day
・Lose Yourself
・What the Hell
・I Really Like You
・I Gotta Feeling
・Shake It Off
・I Was Born To Love You
・Try Everything
おわりに
以上、おすすめの元気が出る曲まとめ洋楽編についてでした。なお、洋楽を良く聴くという方は、定額制の音楽聞き放題サービス「AmazonMusicUnlimited」がオススメ。
登録されている4,000万曲の楽曲コンテンツをいつでも聴き放題。本記事内でピックアップさせていただいた洋楽も、多数登録されています。30日間の無料トライアル期間もありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
AmazonMusicUnlimited
それでは、本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。よければ下記の記事なんかも合わせてチェックしてみてください。良い一日を。
関連記事:これで明日も頑張れる!元気が出るおすすめの応援ソング27選
関連記事:元気が出る洋画!おすすめ映画24選
<スポンサードリンク>
こころの元気をチャージする。20代のジレンマに立ち向かう、元気が出るライフハックブログ『MIYALOG』の編集部です。現在、ライター様、寄稿ライター様を募集しています。
コメント